第20回 チューリップ賞(GIII)
サラ系3歳 (国際)牝(指定)オープン 馬齢 1600m 芝・右 外
第1回特別登録 15頭
アユサン 54.0
アルテミシア 54.0
ヴィルジニア 54.0
ウインプリメーラ 54.0
ウリウリ 54.0
エクスパーシヴ 54.0
グッドレインボー 54.0
クロフネサプライズ 54.0
コズミックショア 54.0
プリンセスジャック 54.0
ベアトリッツ 54.0
ラトーナ 54.0
レッドオーヴァル 54.0
レッドフォーチュン 54.0
ローブティサージュ 54.0
ピッチシフター 54.0
阪神ジュベナイルフィリーズ組が断然有利なチューリップ賞
JRAの特設ページにもある通り、過去10年で、阪神JFから臨んだ馬の戦績は3-5-3-3
4着以は僅か3頭だけです。
その3頭は共に6番人気以下の人気薄。
今年の阪神JF組は以下の4頭(阪神JF着順)【予想人気】
- アユサン(7着)【4番人気】
- クロフネサプライズ(2着)【3番人気】
- プリンセスジャック(6着)【7番人気】
- ローブティサージュ(1着)【2番人気】
netkeiba.comの予想オッズはレッドオーヴァルが1番人気!
G1馬ストロングリターンの半妹で、前走の豪快な勝ちっぷりから、人気を集めているようです…
重賞も未勝利なのに過剰人気じゃね!?
ってことで、レッドオーヴァルの戦績をおさらい。
新馬戦 東京1400 良 1:23.9(33.3)2着
前半4F 13.0-11.7-12.3-12.6
後半3F 12.1-11.0-11.0
スローペース→上り勝負で届かず…
未勝利 中京1400 良 1:21.5(34.6)1着
前半4F 12.2-10.7-11.3-11.5
後半3F 11.9-11.7-12.2
ハイペース→先行勢が潰れた…
紅海S 京都1400 重 1:23.5(35.7)1着
前半4F 12.5-10.8-11.7-12.0
後半3F 12.5-11.6-12.4
ハイペース→先行勢が潰れた…
チューリップ賞は、毎年1000通過が1分程のスローペースになり、後方一気が決まらない。
これは、桜花賞トライアル(しかも本番と同コース)で行われるということで、有力馬が脚を計る為に仕掛けをギリギリ遅らせるから。
最低でも中団からの競馬ができなければ、チューリップ賞での好走は難しい…
押して前に行くことも考えられるが、前2走が1400のハイペースを経験してるので、押していくとかかるのでは?
はい!レッドオーヴァルは損する馬認定です!
ローブティサージュはどうなの?
こちらは好走フラグがビンビンです!
毎年、阪神JF勝ち馬が3着内にきてるので、きっとくる!きっとくる~♪
過去10年の阪神JF勝ち馬のチューリップ賞の成績
2012年 ジョワドヴィーヴル(3着)
2011年 レーヴディソール(1着)
2010年 アパパネ(1着)
2009年 ブエナビスタ(1着)
2008年 トールポピー(2着)
2007年 ウォッカ(1着)
2006年 テイエムプリキュア(4着)
2005年 未出走
2004年 ヤマニンシュクル(3着)
2003年 未出走
テイエムプリキュアにならない事を願ってます。
登録段階での馬券候補は、阪神JF組4頭と、今回は到底人気にならない穴馬1頭!
その穴馬の前走は見せ場たっぷり。
コース替わりで、改めて期待する!